ライフラインの耐震設計法

書誌事項

ライフラインの耐震設計法

小池武著

京都大学学術出版会, 2023.8

タイトル読み

ライフライン ノ タイシン セッケイホウ

大学図書館所蔵 件 / 46

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

ライフライン地震工学の歴史年表: P3-4

内容説明・目次

内容説明

都市の強靱化には、地震に強いライフラインが必須である。本書では特にパイプラインの耐震設計法と耐震安全性に関わる性能設計法を包括的に論じる。設計式の理論的背景や解析精度についても詳述。

目次

  • 第1章 ライフラインシステム(ライフライン地震工学の歴史;ライフラインの分類と特徴 ほか)
  • 第2章 ライフラインのための地盤震動解析(地震波動伝搬;入力地震動 ほか)
  • 第3章 パイプラインの耐震設計法(地盤震動に対するパイプラインの耐震設計法;地盤変状に対するパイプラインの耐震設計法概説 ほか)
  • 第4章 ライフライン施設の地震時挙動解析(構造物の地震応答解析;伸縮可撓継手の地震時損傷被害分析 ほか)
  • 第5章 ライフラインの性能設計法(耐震設計法の性能設計化;機能性能解析と性能設計 ほか)
  • 付録

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ