次に来る日本のエネルギー危機 : ウクライナ戦争で激変した地政学リスク

書誌事項

次に来る日本のエネルギー危機 : ウクライナ戦争で激変した地政学リスク

熊谷徹著

(青春新書intelligence, PI-676)

青春出版社, 2023.8

タイトル別名

日本のエネルギー危機 : 次に来る : ウクライナ戦争で激変した地政学リスク

タイトル読み

ツギ ニ クル ニホン ノ エネルギー キキ : ウクライナ センソウ デ ゲキヘン シタ チセイガク リスク

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ウクライナ戦争で“世界のエネルギー地図”が書き換えられた。ロシアへの経済制裁で“漁夫の利”を得る中国。世界的なエネルギーシフトで資源獲得競争が激化。ロシアリスクの次に懸念される中国&中東リスクが直撃する日本。「電気やガスをいつでも好きなだけ使える」時代は終わった。生活に不可欠なエネルギーをどう確保し、どう守るべきか―

目次

  • 第1章 ロシアのウクライナ侵攻でドイツの電気・ガス料金が大爆発―日本人が知っておきたい、エネルギー源を一地域に依存するリスク
  • 第2章 なぜドイツはロシアに天然ガスを依存するようになったのか―中東に原油の9割を依存する日本が、同じ過ちを犯さないために
  • 第3章 いまだロシアからの天然ガス輸入を続ける日本のリスク―万が一、輸入がストップした時に起こる小さくない影響
  • 第4章 ウクライナ戦争で書き換えられた世界のエネルギー地図―欧州の脱ロシア、中国のエネルギー需要急増…で資源の争奪戦が始まった
  • 第5章 「エネルギー安全保障」で大きく後れを取る日本―経済の非グローバル化、ローカル化が日本を救う!?
  • 第6章 ウクライナ戦争後の日本のエネルギー危機を回避するために―エネルギーを知ることは、自分たちの生活を守ること

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ