トルコ史
著者
書誌事項
トルコ史
(Yamakawa selection)
山川出版社, 2023.8
- タイトル読み
-
トルコシ
大学図書館所蔵 件 / 全99件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
原本『新版世界各国史九 西アジア史II (2002年刊)』の改稿加筆修正
索引: 巻末p1-11
収録内容
- ルーム・セルジューク朝、モンゴル支配、ベイリク期のアナトリア / 井谷剛造
- オスマン帝国の時代 / 林佳世子
- オスマン帝国の近代 / 秋葉淳
- 現代のトルコ / 新井政美、間寧
内容説明・目次
内容説明
多民族・多宗教・多文化の共生を実現させた大帝国が繁栄した歴史をもつトルコ―東洋と西洋にまたがる「親日の国」は、多様性と分断の時代に何をもたらすのだろうか。現代に至るまでの歴史を通観する。
目次
- 第1章 ルーム・セルジューク朝、モンゴル支配、ベイリク期のアナトリア(テュルク民族とアナトリア地域史;ルーム・セルジューク朝の時代;モンゴル支配時代のアナトリア;ベイリク時代のアナトリア)
- 第2章 オスマン帝国の時代(オスマン支配の拡大とイスタンブル政権の形成;オスマン官人支配体制の成長;地方社会の自立と中央政府)
- 第3章 オスマン帝国の近代(絶対君主の復活;タンズィマートとその社会;アブデュルハミト二世の専制政治;青年トルコ革命と第二次立憲政)
- 第4章 現代のトルコ(トルコ革命―一党支配の時代;トルコ共和国―複数政党制の時代;共和制の変質―議院内閣制から集権的大統領制へ)
「BOOKデータベース」 より