辻番附 : 歌舞伎座
Author(s)
Bibliographic Information
辻番附 : 歌舞伎座
[出版者不明], 明治40 [1907]- 明治42 [1909] [上演]
- 5 (明治40-42)
- Other Title
-
辻番附 : 歌舞伎座 : 明治四十-四十二
- Title Transcription
-
ツジバンズケ : カブキザ
Available at / 1 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
書名は後付題簽(墨書)による
巻冊次は帙の背題簽(墨書)による
「當興行定價表」あり
貼紙あり
原24枚を1冊に合綴
印記: 「守田勘弥」, 「㐂乃字や」, 「歌舞伎座 清七」, 「歌舞伎座 さるや」, 「歌舞伎座 愛次郎」, 「歌舞伎座 武田屋」, 「秋葉藏書」, 「秌葉臧書」, 「秋葉文庫」(秋葉芳美(1896-1952))
破損あり (裏打ち補修あり)
Contents of Works
- [722]: 歌舞伎座 : 美多禮焼, 女暫, 奴凧廓春風 : 明治四十年一月十四日正午十二時より開塲仕候 / 清忠筆
- [723]: 歌舞伎座 : 春日局, 新板歌祭文, 春色二人道成寺 : 明治四十年四月十日午后一時ゟ開塲仕候 / 清忠筆
- [724]: 歌舞伎座 : 十二時會稽曾我, 梅雨小袖昔八丈, 新曲胡蝶, 五ッ獅子 : 明治四十年六月七日正午十二時開塲 / 清忠画
- [725]: 歌舞伎座 : 箱﨑文庫藏, 葵上, ふたり紳士 : 明治四十年十月三日午后一時より開塲仕候
- [726]: 歌舞伎座 : 闇討 : 明治四十年十月三日午后一時より開塲仕候 / 鳥居清忠筆
- [727]: 歌舞伎座 : 假名手本忠臣藏, 紅葉狩 : 明治四十年十一月十四日正午十二時より開塲仕候 / 清忠筆
- [728]: 歌舞伎座 : 増補桃山譚, 競馬春野魁, 通俗西遊記 : 明治四十一年一月十四日正午十二時ゟ開塲仕候
- [729]: 歌舞伎座 : 吉例曽我礎 : 明治四十一年一月十四日正午十二時より開塲仕候 / 鳥居清忠筆
- [730]: 歌舞伎座 : 伽羅先代萩, 醍醐の花見, 御存幡隨長兵衛, 春霞空住吉 : 明治四十一年三月廿四日正午十二時より開塲仕候
- [731]: 歌舞伎座 : 伽羅先代萩 / 鳥居清忠筆
- [732]: 歌舞伎座 : 義經千本桜, 烈女敷浪, 二人袴, 雪曙誉赤垣, 保險ぎらい : 明治四十一年五月廿一日正午十二時より開塲仕候
- [733]: 歌舞伎座 : 女歌舞伎, 苅萱桒門筑紫𨏍, 江戸育御祭佐七 : 當ル明治四拾壱年九月廿六日正午十二時三十分開塲
- [734]: 歌舞伎座 : 三國無雙瓢軍扇, 景清, 戻橋, 芦屋道満大内鑑, 信田妻 : 明治四十一年十一月十二日正午十二時三十分ゟ開塲仕候
- [735]: 歌舞伎座 : 景清 : 明治四十一年十一月興行 / 鳥居清忠筆
- [736]: 歌舞伎座 : 宗行卿, 春興鏡獅子, 柳巷春着薊色縫, 梅柳中宵月, 根元草摺引 : 明治四十二年一月十四日正午十二時より開塲仕候 / 清忠筆
- [737]: 歌舞伎座 : 宗行卿 : 明治四十二酉年初春興行 / 鳥居清忠筆
- [738]: 歌舞伎座 : 梅柳櫻幸染, 碁太平記白石噺, 神靈矢口渡, 積戀雪関扉 : 明治四十二年二月廿七日午前十一時より開塲仕候
- [739]: 歌舞伎座 : 白石噺 : 明治四十二年二月追善興行 / 鳥居清忠筆
- [740]: 歌舞伎座 : 俠客春雨傘, 清正公, 花上野誉碑, 女房の心得 : 明治四十二年四月一日正午十二時より開塲仕候
- [741]: 歌舞伎座 : 清正 : 明治四十二年四月清正公三百年祭紀念興行 / 清忠冩
- [742]: 歌舞伎座 : 繪本太功記, 女楠, 與話情浮名横櫛, 雪月花 : 明治四十二年六月三日正午十二時ゟ開塲仕候
- [743]: 歌舞伎座 : 太功記 : 明治四十二年六月興行 / 鳥居清忠筆
- [744]: 歌舞伎座 : 經島娘生贄, 近江源氏先陣舘, 三千両重荷宿継, 戀飛脚大和徃来, 忍夜戀曲者 : 明治四十二年十月三日午前十一時ゟ開塲仕候
- [745]: 歌舞伎座 : 假名手本忠臣藏, 鎌倉三代記, 名作左小刀 : 明治四十二年十一月十六日午前十一時ゟ開塲 / 清忠 [画]