非暴力による平和創造 : ウクライナ侵攻と日本国憲法

書誌事項

非暴力による平和創造 : ウクライナ侵攻と日本国憲法

木村公一著

(カイロスブックス, 8)

いのちのことば社, 2023.8

タイトル読み

ヒボウリョク ニ ヨル ヘイワ ソウゾウ : ウクライナ シンコウ ト ニホンコク ケンポウ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「人間はなぜ“戦争”の誘惑に負け、人間性を捨て去るのか」―ロシアによるウクライナ軍事侵攻から1年余り。今も繰り広げられる悲劇を前にして、「武器」をとらないことは可能なのだろうか。「戦争放棄」を謳う平和憲法を持つ国から「平和」とは何かを問う。

目次

  • 1 なぜ「軍事侵攻」は起こったのか(ロシア・ウクライナ戦争とは何か;戦争前史―ロシアに対するウクライナの三百年におよぶ解放の闘い;ロシアとウクライナの宗教地政学的な歴史;プーチンとロシア知識人の「ウクライナ蔑視」;プーチン大統領の開戦演説を読み解く ほか)
  • 2 平和に生きる道と「国家安全保障」(日本国憲法における平和について;平和憲法九条の危機とその再生;「もし、侵略されたらどうする」という問い;平和をたずね求める)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ