ESG法務

著者

書誌事項

ESG法務

長島・大野・常松法律事務所ESGプラクティスチーム編著

金融財政事情研究会, 2023.9

タイトル読み

ESG ホウム

大学図書館所蔵 件 / 32

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

株主とのエンゲージメントを深め、企業価値をさらに高めるために。企業経営や投資活動において考慮すべきE(環境)、S(社会)、G(ガバナンス)の各要素についてハードローとソフトローの双方をふまえて詳解!

目次

  • 序章 ESG法務とは
  • 第1章 E―環境(ESGの「E」とは―グリーン・タクソノミーとGX;ESGと気候変動関連訴訟;自然保護と生物多様性 ほか)
  • 第2章 S―社会(「S」の法的トピック;人権デュー・ディリジェンス;人権侵害に対する制裁 ほか)
  • 第3章 G―ガバナンス(序論―ESGの文脈におけるG(ガバナンス)とは;コーポレートガバナンス;ESGの文脈における株主とのエンゲージメント ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ