介護リーダーのためのアンガーマネジメント活用法 : イライラと賢くつきあい活気ある職場をつくる

書誌事項

介護リーダーのためのアンガーマネジメント活用法 : イライラと賢くつきあい活気ある職場をつくる

田辺有理子著

第一法規, 2023.8

増補版

タイトル読み

カイゴ リーダー ノ タメ ノ アンガー マネジメント カツヨウホウ : イライラ ト カシコク ツキアイ カッキ アル ショクバ オ ツクル

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

忙しさでイライラ…。クレーム対応に心が折れそう…。組織も自分も守る!実践!アンガーマネジメント。

目次

  • 第1章 介護の職場で活かすアンガーマネジメント(介護の職場を取り巻く課題と介護リーダー;アンガーマネジメントとは;怒りとはなにか;怒りの正体はなにか;賢く怒るために;よくあるイライラや不安の例:怒りの相談室)
  • 第2章 事例で学ぶアンガーマネジメントの活用法(職場の人間関係;仕事の基本・ルール;介護実践)
  • 第3章 活気あるチームをつくるためのリーダーの役割(安定した感情を保つための健康管理;スタッフのメンタルヘルスを守る;リーダー自身のワーク・ライフ・バランスを保つ;多様性を受け入れる;お互いに率直に意見を言い合えるチームづくり;自分が目指すリーダー像を描く)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD03618253
  • ISBN
    • 9784474091696
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    188p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ