子どもの「問い」を生かす算数授業 : 「静岡」からの発信

書誌事項

子どもの「問い」を生かす算数授業 : 「静岡」からの発信

岡本光司編著

静岡新聞社(発売), 2023.8

タイトル読み

コドモ ノ トイ オ イカス サンスウ ジュギョウ : シズオカ カラ ノ ハッシン

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 子どもの「問い」を生かす算数授業に関する基本的事項(子どもの「問い」に関する思想と理論;授業と授業観;学級文化;子どもの「問い」を生かす授業の構成)
  • 第2章 子どもの「問い」を生かす算数授業の実践(6年「分数のわり算」;6年「比例と反比例」;5年「分数のたし算とひき算」;5年「図形の角」;5年「円柱と角柱」;5年「割合とグラフ」;3年「重さ」)
  • 第3章 子どもの「問い」を生かす算数授業研究をめぐって(「問い」を軸とする算数授業の持つ意味とその魅力について;「私の授業観」を意識し、更新し続けることの大切さ;「問い」と学級文化、学びのつながり)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD03620674
  • ISBN
    • 9784783880738
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    静岡
  • ページ数/冊数
    v,195p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ