引き裂かれた海 : 長崎・国営諌早湾干拓事業の中で

書誌事項

引き裂かれた海 : 長崎・国営諌早湾干拓事業の中で

吉崎健著

(論創ノンフィクション, 042)

論創社, 2023.9

タイトル別名

引き裂かれた海 : 長崎国営諌早湾干拓事業の中で

タイトル読み

ヒキサカレタ ウミ : ナガサキ・コクエイ イサハヤワン カンタク ジギョウ ノ ナカ デ

大学図書館所蔵 件 / 39

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: p230-235

内容説明・目次

内容説明

動き出したら止まらない巨大な公共事業。翻弄される住民。激変する自然環境。各地で繰り返される問題の縮図としての諌早湾干拓を風化させてはならない。なぜ干拓は造られたのか。そこに暮らす漁民や農民はどういう思いなのか。NHK ETV特集で放送された番組が、待望の書籍化!

目次

  • 第1章 諌早の海に生きる漁師
  • 第2章 干拓工事で何が起きたのか
  • 第3章 諌早湾干拓地の農業
  • 第4章 なぜ争いは続くのか
  • 第5章 干拓の目的は果たされたか
  • 第6章 引き裂かれた海
  • 第7章 諌早湾干拓事業の行方

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD03623184
  • ISBN
    • 9784846022389
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    235p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ