書誌事項

ポストコロナの地域自治 : 豊かな地域社会とは何か

長野県地方自治研究センター編 ; 築山秀夫 [ほか] 著

東京法令出版, 2023.8

タイトル別名

ポストコロナの地域自治 : 豊かな地域社会とは何か

タイトル読み

ポストコロナ ノ チイキ ジチ : ユタカ ナ チイキ シャカイ トワ ナニカ

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 古平浩, 宮下聖史, 中村明文

内容説明・目次

目次

  • 第1章 ポストコロナの国土のグランドデザインと地域社会(新自由主義的行政改革と公共領域の変容;グランドデザインとしてのスーパー・メガリージョン(SMR);ポストコロナ時代のデジタル実装された社会像―デジタル田園都市国家構想と地域自治の行方)
  • 第2章 小規模自治体の持続可能性―豊かな社会を求めて(小規模自治体という概念の構築;2020年の小規模自治体の現在―市町村合併という行政改革の成果;小規模自治体の人口水準;最小自治体の現状―島しょ地域と山間地域、避難を余儀なくされた地域;小規模自治体の実践―長野県最小自治体平谷村の事例)
  • 第3章 公共交通と持続可能な地域社会「ポストコロナのローカル鉄道」(現代社会における地方鉄道;鉄道事業と規制緩和;鉄道事業と交通政策の課題;鉄道の存続を振り返る;自治の試金石、JR大糸線;鉄路存続・再生への道、鉄道会社と自治体の連携とは;鉄路の今後を考える;さいごに)
  • 第4章 地方創生政策の展開と豊かな社会生活の諸条件(地方創生政策の背景と論理;地方創生政策の展開とその帰結;人口分布の実態とマクロ−ミクロの相互作用;人口減少の社会的要因と生活地域を捉える論理;豊かな社会生活の諸条件)
  • 付論 財政から考える小規模自治体の現状

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD03623242
  • ISBN
    • 9784809040788
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    137p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ