からだのつくりと運動/ 坂井建雄監修

Bibliographic Information

からだのつくりと運動/ 坂井建雄監修

(どうなってるの!?人のからだのしくみ大図解, 1)

ポプラ社, 2023.4

Title Transcription

カラダ ノ ツクリ ト ウンドウ

Available at  / 2 libraries

Description and Table of Contents

Description

小学校中学年から。

Table of Contents

  • 1章 動くための器官と運動のしくみ(“人体マンガ”「骨と筋肉どっちも大切」編;腕やあしをさわると、内側にかたい部分があるけど何かな?;からだをさわったとき、力を入れるとかたくなる部分は何かな?;子どもとおとなでは骨や筋肉にちがうところはあるの?;筋肉と骨はどのようにくっついているの? ほか)
  • 2章 動物の運動とからだのつくり(“人体マンガ”「動物のからだもすごい」編;動物も人と同じように筋肉が骨を動かして運動しているの?;さまざまな姿の哺乳類がいるけれど、骨格に共通点はあるの?;ちがう分類の動物で、働きが異なるのに起源が同じ器官はあるの?;とびはねるのが得意な動物のからだのつくりはどこがすごいの? ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD03663123
  • ISBN
    • 9784591176597
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    47p
  • Size
    29cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top