Bibliographic Information

植物誌

佐藤達夫著

(河出文庫, [さ48-1])

河出書房新社, 2023.9

Title Transcription

ショクブツシ

Available at  / 15 libraries

Note

雪華社 1966年刊

シリーズ番号はブックジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

法制局長官、人事院総裁など多忙な公務の傍ら、植物研究家として活躍し、多くのエッセイやボタニカルアートを遺した佐藤達夫。バチカンの燃えるような金盞花、議事堂でこっそりスケッチしたアカンサス、淋しがり屋のわれもこう、牧野富太郎と一緒に眺めた節分草―草花一〇二種への愛をあたたかな文章と繊細な絵で綴った名著、待望の復刊。

Table of Contents

  • 1月〜3月(福寿草;うらじろ ほか)
  • 4月〜6月(耳形天南星;みやまえんれいそう ほか)
  • 7月〜9月(むらさきしきぶ;雪の下 ほか)
  • 10月〜12月(コスモス;いらくさ ほか)
  • エッセイ 本棚の可憐な庭(市川春子)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD03699324
  • ISBN
    • 9784309419909
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    241p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top