マンガでわかる!"発達っ子"が見ている世界 : 子どもの脳を育む10の取り組み
著者
書誌事項
マンガでわかる!"発達っ子"が見ている世界 : 子どもの脳を育む10の取り組み
青春出版社, 2022.10
- タイトル読み
-
マンガ デ ワカル!"ハッタツッコ"ガ ミテ イル セカイ : コドモ ノ ノウ オ ハグクム 10 ノ トリクミ
並立書誌 全1件
大学図書館所蔵 全5件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
記述は第2刷による
監修: 茂木健一郎
内容説明・目次
内容説明
話さない、走りまわる、指示が聞けない…うちの子、発達障害かもと思ったら。「一人学級崩壊」と呼ばれた脳科学者と元体操選手で「ADHD」の経営者が子どもの視点から、発達障害の「なぜ?」を解説。お子さんの本当の気持ちがわかります!
目次
- プロローグ かつての発達っ子より、今の発達っ子、発達っ子を持つ親御さんへ(僕は発達っ子だった)
- ケース編 子どもの脳を育むために—発達っ子の世界をのぞいてみよう(発達っ子の世界を知ることは、お子さんの成長をグンとサポートする;発達っ子家庭の声:悩み;CASE1 おとなしくできない ほか)
- からだ編 脳と体はつながっている!(こんな様子はありませんか? 姿勢が悪い;こんな様子はありませんか? よく転ぶ;こんな様子はありませんか? 動作のマネができない ほか)
- エピローグ 誰もが生きやすい世界を目指して(「障害」?いや、「個性」じゃない!?;南友介×茂木健一郎による“脳育”対談)
「BOOKデータベース」 より