現代韓国占街巡礼 : 巫者密集地域の民俗誌

書誌事項

現代韓国占街巡礼 : 巫者密集地域の民俗誌

吉村美香著

春風社, 2023.7

タイトル別名

近現代占卜村の民俗学的研究 : 首都圏を中心に

タイトル読み

ゲンダイ カンコク センガイ ジュンレイ : フジャ ミッシュウ チイキ ノ ミンゾクシ

大学図書館所蔵 件 / 38

この図書・雑誌をさがす

注記

博士学位論文「近現代占卜村の民俗学的研究 : 首都圏を中心に」 (国立韓国学中央研究院、2016年提出) をもとに刊行したもの

参考文献一覧: 巻末pi-iii

内容説明・目次

内容説明

街中にあふれる神降ろしや易学、占いカフェの看板。新しいもの好きで世界屈指のIT社会である韓国で、どうして伝統的な占い・巫俗が根強く人気なのだろうか。ソウル近辺で巫俗・占術を行う巫者たちへの調査をもとに、現代韓国でひろく行われている巫俗の特徴や社会的背景を描く。

目次

  • 第1部(本書の概要;現在までの韓国巫俗研究)
  • 第2部(巫者密集地域の現地調査:彌阿里地区;巫者密集地域の現地調査:阿峴洞地区;巫者密集地域の現地調査:九老洞地区;巫者密集地域の現地調査:大林洞・奉天洞地区;巫者密集地域の現地調査:水原・華西門地区)
  • 第3部(コラム1 巫具;コラム2 巫俗の文化遺産化活動)
  • 結論

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ