マンガでわかるマクロ経済学

著者

書誌事項

マンガでわかるマクロ経済学

滝川好夫著 ; 海星なびマンガ

新星出版社, 2023.9

タイトル別名

マクロ経済学 : マンガでわかる

タイトル読み

マンガ デ ワカル マクロ ケイザイガク

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

景気、金利、物価、為替のつながりも財政政策、金融政策の効果も知識ゼロから理解できる。経済も個人投資もマクロで先読みできる!

目次

  • 1 マクロ経済学で何がわかるのか?
  • 2 GDPで何がわかるのか?
  • 3 消費需要と投資需要
  • 4 GDPの決定モデル 45度線モデル
  • 5 政府の経済活動
  • 6 金融市場と中央銀行
  • 7 GDPの決定モデル IS‐LMモデル
  • 8 労働市場と失業
  • 9 GDPの決定モデル AD‐ASモデル
  • 10 開放マクロ経済モデル

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD03771523
  • ISBN
    • 9784405104280
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    255p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ