覇王の神殿 : 日本を造った男・蘇我馬子

著者

    • 伊東, 潤 イトウ, ジュン

書誌事項

覇王の神殿 : 日本を造った男・蘇我馬子

伊東潤著

(潮文庫, い-12)

潮出版社, 2023.10

タイトル読み

ハオウ ノ ゴウドノ : ニホン オ ツクッタ オトコ ソガ ウマコ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

2021年刊の加筆修正

内容説明・目次

内容説明

ときは飛鳥時代。豪族・蘇我氏の若き指導者、馬子は大王の外戚として権力を掌握し、額田部(推古天皇)、厩戸(聖徳太子)らとともに仏教を基盤とした国造りを目指していく。物部守屋をはじめ立ちふさがる政敵たちを次々と打ち破る馬子だが、徐々に額田部、厩戸との不協和音が鳴り響き…。理想の国造りにかけた蘇我馬子の生涯を描き切った傑作長編。

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD03778205
  • ISBN
    • 9784267024047
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    440p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
    ページトップへ