自衛権の基層 : 国連憲章に至る歴史的展開

書誌事項

自衛権の基層 : 国連憲章に至る歴史的展開

森肇志著

東京大学出版会, 2023.9

増補新装版

タイトル別名

The right of self-defence in international law : from the Caroline incident to the United Nations Charter

タイトル読み

ジエイケン ノ キソウ : コクレン ケンショウ ニ イタル レキシテキ テンカイ

大学図書館所蔵 件 / 85

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文タイトルは標題紙裏による

主要参考文献・資料: p285-317

内容説明・目次

目次

  • 第1部 伝統的議論の呪縛と自衛権をめぐる混乱(伝統的議論枠組;自衛権をめぐる「混乱」の深み)
  • 第2部 2つの自衛権概念(第一次世界大戦以前の自衛権概念;戦間期に確立した自衛権概念)
  • 第3部 国際連合憲章制定時点における自衛権概念(2つの自衛権概念の関係;国際連合憲章起草過程における自衛権)
  • 補論 集団的自衛権の法的構造:ニカラグア事件判決の再検討を中心に(法的性質論における法的構造;援助要請要件の位置づけと法的構造;国連憲章体制における集団的自衛権;むすびに代えて)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD03778486
  • ISBN
    • 9784130312042
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 354p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ