芸術とコンピュータ : 発見をカタチに

書誌事項

芸術とコンピュータ : 発見をカタチに

松原伸一著

(開隆堂情報教育ライブラリー, . 情報科教育研究||ジョウホウカ キョウイク ケンキュウ ; 8)

開隆堂出版 , 開隆館出版販売 (発売), 2023.7

  • 2発展編

タイトル別名

Discovery building : hakkenn

タイトル読み

ゲイジュツ ト コンピュータ : ハッケン オ カタチ ニ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

注記

表紙に"Discovery building : hakkenn 11011011, 219"とあり

内容説明・目次

目次

  • 第1幕 Artsのカタチ 芸術の多様性:広義芸術(作曲とプログラミング;シナリオとノベライズ ほか)
  • 第2幕 Metaのカタチ 知能の多様性:超知能(自然言語と人工言語;アニメとカルチャー ほか)
  • 第3幕 Soundのカタチ 音の多様性:“オト”ロジー(弦振動と音高;楽器とデジタル ほか)
  • 第4幕 Songのカタチ 曲の多様性:超目的(ドミナントとサブドミナント;イメージとシナリオ ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ