日本漢字音の歴史
著者
書誌事項
日本漢字音の歴史
東京堂出版, 2023.10
- : 新装版
- タイトル読み
-
ニホン カンジオン ノ レキシ
大学図書館所蔵 件 / 全40件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
初版: 昭和61年(1986)
本書は1991年3版の『国語学叢書日本漢字音の歴史』をA5判に拡大し復刊したもの
主要参考書: p297-298
要語索引: p302-308
内容説明・目次
内容説明
名著復刊!呉音、漢音、宋音、唐音…中国から漢字を移植し、日本語として独自に定着させてきた経緯について上代から近世までを対象にして詳しく解説する。
目次
- 序章 概説(日本漢字音とは;日本漢字音の特質;日本漢字音における中国語音の捨象と採択)
- 第1章 上代の漢字音(万葉仮名の背景となった漢字音の層;上代漢字音の側面;上代漢字音成立の経緯;上代の仏典読誦音;上代漢字音から平安漢字音へ)
- 第2章 平安時代初期・中期の漢字音(呉音と漢音、和音と正音;平安時代初期・中期の呉音と漢音;声明に伴う新漢音の将来;陀羅尼の音読と加点)
- 第3章 平安後期以後の漢字音(呉音読資料と漢音読資料;漢字音の表記法の変遷と定着;呉音の実態;漢音の実態;平安後期以降の漢字音の変化;宗音の移植とその特徴)
- 第4章 江戸時代以後の漢字音(江戸時代の呉音・漢音・唐音;唐音の移植とその特徴;字音仮名遣いの成立の背景;字音仮名遣いから現代仮名遣いへ)
「BOOKデータベース」 より