日本語文法の科学 : 定本『新文体作法』

書誌事項

日本語文法の科学 : 定本『新文体作法』

齋藤紘一著

鳥影社, 2023.9

タイトル別名

日本語文法の科学 : 定本新文体作法

タイトル読み

ニホンゴ ブンポウ ノ カガク : テイホン『シンブンタイ サホウ』

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本語を十分に理解し正しく活用するためには、英語の場合と同じように、文法の知識を持つことが必須です。既刊『新文体作法』序説、『新文体作法』本説に続く決定版!日本語文法を新たな視点から見直し、実践的に有効な形で理論的体系づけを図る―その試みの全容がついにここに!

目次

  • 名詞
  • 形容詞
  • 動詞
  • 複合型動詞
  • ar音の重複・母音連結の解消ルール
  • 形容詞“ない”について
  • 陳述詞および述定詞に相当する詞
  • うごきの確定・確認、進行形および推量の表現
  • 辞“は”
  • 辞“が”
  • とらえ直し
  • 「のだ文」、「のです文」、「のである文」
  • 空間意識と述べ方
  • 人称詞の用い方について

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD03917017
  • ISBN
    • 9784867820391
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    210p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ