デジタル・プラットフォームとルールメイキング

書誌事項

デジタル・プラットフォームとルールメイキング

千葉惠美子編

日本評論社, 2023.9

タイトル別名

デジタルプラットフォームとルールメイキング

Digital platforms and the rulemaking

タイトル読み

デジタル・プラット フォーム ト ルール メイキング

大学図書館所蔵 件 / 86

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

Society5.0時代の法の姿を考えてみよう。仮想空間と現実空間が融合する未来社会において、社会的な価値の最適化を図るために、法はどのような役割を果たすことができるのか。憲法、情報法、民事法、刑事法といった法分野にとどまらず、経済学、情報工学などからも多角的に検討する。

目次

  • 序章 本書の目的
  • 1 データ・情報(パーソナルデータ取引の倫理的・法的・社会的課題;AIと憲法―アルゴリズム、プライバシー、デモクラシー)
  • 2 アーキテクチャ(情報法からみたプラットフォームをめぐる法的課題;デジタルプラットフォームと情報ネットワーク;ブロックチェーンと法)
  • 3 デジタル・ガバナンス(プラットフォームビジネス規制の制度設計;Society5.0における新しいガバナンスシステムとサンクションの役割;デジタル・プラットフォームにおけるガバナンスとルールメイキング―あるいは、表現の自由の私法的基礎)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD03920088
  • ISBN
    • 9784535527485
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 296p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ