Bibliographic Information

寒葉齋畫譜 5巻

孟喬建先生筆 ; 橘千蔭 [ほか] 門人全輯

泉本八兵衛 , 須原市兵衛 , 風月莊左衛門, 寶暦12 [1762]

  • 巻之一
  • 巻之二
  • 巻之三
  • 巻之四

Other Title

寒葉齋孟喬公畫譜

寒葉齋畫譜引

Title Transcription

カンヨウ サイ ガフ

Available at  / 1 libraries

  • Hirosaki University Library本館

    小野文庫||143093914306, 巻之一小野文庫||143193914318, 巻之二小野文庫||143293914321, 巻之三小野文庫||143393914333, 巻之四小野文庫||143493914345

  • No Libraries matched.
  • Remove all filters.

Search this Book/Journal

Note

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

序の冊次は版心題による

巻之四の刷題簽名(左肩双辺): 寒葉斎画譜 百喜図

序[1]に「寒葉齋孟喬公畫譜」(中華三山林衍撰)とあり

序[2]末に「癸未季秋之月中澣呉興費雲嘉題識」とあり

序[3]末に「宝暦壬午季冬熊耳余承祐於東都唐津邸撰」とあり

序[4]に「寒葉斎画譜序」(宝暦辛巳中夏日/東郊平鱗撰)とあり

序[巻]に「寒葉斎画譜引/……/東都井通煕子叔撰」とあり

巻之一巻頭に「例言」(東都 建凌岱孟喬識)とあり

巻之四[跋]に「題寒葉斎画譜後/……/宝暦十年歳次庚辰冬十二月既望崑陵源陽謹書」とあり

序: [7], 5, 4, 2丁, 巻之一: [1], 14丁, 巻之二: 25丁, 巻之三: 25丁, 巻之四: 16, [3]丁

巻之四の巻末に「崇高堂藏板目録」あり

刊記に「宝暦十二年歳次壬午冬十一月刻成」とあり

和装, 四つ目袋綴

保存状態: 表紙破損あり,汚損あり

印記(各巻): 小野氏蔵, 他1印あり

Details

  • NCID
    BD03978714
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    大阪,江戸,京師 [京都]
  • Pages/Volumes
    5冊
  • Size
    26.7×18.5cm
Page Top