初学者のための微積分学

Bibliographic Information

初学者のための微積分学

加藤明史著

現代数学社, 2023.9

  • 問題演習編

Other Title

初めて学ぶ微分積分問題集

Title Transcription

ショガクシャ ノ タメ ノ ビセキブンガク

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 25 libraries

Note

「初めて学ぶ微分積分問題集」(1997年刊) の改題, 一部新訂

Description and Table of Contents

Description

1変数、多変数および複素変数関数の微分積分学。理論的に重要な良問を精選。要項集としても使える基本・応用問題集。親切な解説・解答も充実!

Table of Contents

  • 第1部 1変数関数(1次元点集合;関数;関数の極限;関数の連続;数列と級数;導関数と微分;平均値の定理と関数の増減;高階導関数とTaylorの定理;不定積分;定積分とその応用)
  • 第2部 多変数関数(n次元点集合と多変数関数;偏導関数と全微分;合成微分律;臨界点と極地;ベクトル解析;勾配、発散、回転;重積分;円柱座標、球面座標;線積分;面積分)
  • 第3部 複素変数関数(複素数と複素平面;正則関数;1次変換;複素積分とベキ級数;Taylor級数、Laurent級数;逆関数と多価関数;留数の応用)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD04056851
  • ISBN
    • 9784768706169
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    250p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top