絡まり合うモノと人間 : 関係性の考古学にむけて

書誌事項

絡まり合うモノと人間 : 関係性の考古学にむけて

イアン・ホッダー著 ; 三木健裕訳

同成社, 2023.9

タイトル別名

Entangled : an archaeology of the relationships between humans and things

タイトル読み

カラマリアウ モノ ト ニンゲン : カンケイセイ ノ コウコガク ニ ムケテ

大学図書館所蔵 件 / 47

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p363-391, 406-408

内容説明・目次

内容説明

ポストプロセス学派の中心人物として活躍した考古学者イアン・ホッダーが、人間とモノの依存関係に着目し構築したエンタングルメント理論を、チャタルホユック遺跡の事例と共に展開。その理論や資料解釈の全容がわかる待望の邦訳。

目次

  • 第1章 モノを別の角度から考える
  • 第2章 人間はモノに依存する
  • 第3章 モノは他のモノに依存する
  • 第4章 モノは人間に依存する
  • 第5章 エンタングルメント
  • 第6章 適合性
  • 第7章 モノの進化と持続性
  • 第8章 モノ事はいかにして起こるのか
  • 第9章 関係性の糸をたどる
  • 第10章 結論

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD04061443
  • ISBN
    • 9784886219220
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 413p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ