学説はどう変わってきたか

Bibliographic Information

学説はどう変わってきたか

浜田晋介著

(探究弥生文化, 上)

雄山閣, 2022.8

Title Transcription

ガクセツ ワ ドウ カワッテ キタカ

Available at  / 21 libraries

Note

参考文献: p163-176

Description and Table of Contents

Description

現在も、ゆれうごく弥生文化の定義。これまで弥生文化はどのように理解されてきたのか学説の変遷がよくわかる弥生文化史。

Table of Contents

  • 1 人文科学の学説—研究史を理解するには何が必要か
  • 2 研究方法と社会—どのような理論で結論を導いてきたか
  • 3 土器の理解—土器は何を表すのか
  • 4 土器の研究法—土器研究は何をめざすのか
  • 5 石器と金属器—何時から金属器を使いはじめたか
  • 6 弥生農業—水稲と畠作をどう理解したか
  • 7 弥生文化の枠組み—研究者はどのように考えたか

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top