知的財産紛争の最前線 : 裁判所との意見交換・最新論説
著者
書誌事項
知的財産紛争の最前線 : 裁判所との意見交換・最新論説
(L&T : law & technology : 知的財産権・科学技術・情報と法を結ぶ専門情報誌, 別冊)
民事法研究会, 2023.8
- No. 9
- タイトル別名
-
知的財産訴訟の現況を踏まえた最新論説
知的財産紛争の最前線 : 裁判所との意見交換最新論説
- タイトル読み
-
チテキ ザイサン フンソウ ノ サイゼンセン : サイバンショ トノ イケン コウカン・サイシン ロンセツ
大学図書館所蔵 件 / 全1件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
タイトルは奥付による
内容説明・目次
目次
- 知的財産訴訟の現況(令和4年度裁判所と日弁連知的財産センターとの意見交換会;2022年度大阪高等裁判所第8民事部および大阪地方裁判所第21・26民事部と大阪弁護士会知的財産委員会との協議会)
- 知的財産訴訟の現況を踏まえた最新論説(Generative AIによる生成物をめぐる知的財産法の課題(南山大学教授・平嶋/竜太);知的財産権訴訟における肖像権判例の最前線(東京地方裁判所判事・中島/基至);複数請求項に係る特許権侵害事件の訴訟物および損害額(大阪地方裁判所判事・峯/健一郎);損害額の推定覆滅事由に関する近時の裁判例の動向(弁護士・弁理士・辻村/和彦);ネットワーク関連発明における「実施」についての一考察―裁判例や法改正の動向を踏まえて(弁護士・松山/智恵))
「BOOKデータベース」 より