山 2巻

著者

書誌事項

山 2巻

梅翁, 四友, 似春 [作]

近藤則親, 延寳8 [1680]

タイトル別名

山の端千句

山能端千句

タイトル読み

ヤマ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述資料対象毎に書誌レコード作成

書名及び巻冊次は版心による

後付題簽の書名(墨書): 山の端千句

序末に「釋氏任口序」とあり

刊記に「延寳八庚申年六月中夏 近藤氏則親板行」とあり

四周無辺無界9行

漢字平仮名交じり文

表紙の「聴雨窓」(角田竹冷)蔵書票に「四 宗因 連句 延宝八」と墨書あり

朱点あり

印記: 「虎」, 「孤山坣臧書」, 「借蒼居」(岡野知十(1860-1932)), 「冷」, 「珍」, 「竹冷插架」(角田竹冷(1857-1919))

虫損あり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD04111450
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [出版地不明]
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    22.5×16.0cm
ページトップへ