道中滑稽譚 7編21巻
著者
書誌事項
道中滑稽譚 7編21巻
藤岡屋慶治郎, 慶應3 [1867] 序
- 初編上
- 初編中
- 初編下
- 2編上
- 2編中
- 2編下
- 3編上
- 3編中
- 3編下
- 4編上
- 4編中
- 4編下
- 5編上
- 5編中
- 5編下
- 6編上
- 6編中
- 6編下
- 7編上
- 7編中
- 7編下
- タイトル別名
-
東海道膝栗毛
東海道ひざくりげ
東海道飛ざくり毛
くりげ
膝栗毛
道中滑稽談
滑稽談
道中滑稽譚
- タイトル読み
-
ドウチュウ コッケイタン
大学図書館所蔵 件 / 全1件
-
初編上913-55-Z//1060000009586,
初編中913-55-Z//2060000009587, 初編下913-55-Z//3060000009588, 2編上913-55-Z//4060000009589, 2編中913-55-Z//5060000009590, 2編下913-55-Z//6060000009591, 3編上913-55-Z//7060000009592, 3編中913-55-Z//8060000009593, 3編下913-55-Z//9060000009594, 4編上913-55-Z//10060000009595, 4編中913-55-Z//11060000009596, 4編下913-55-Z//12060000009597, 5編上913-55-Z//13060000009598, 5編中913-55-Z//14060000009599, 5編下913-55-Z//15060000009600, 6編上913-55-Z//16060000009601, 6編中913-55-Z//17060000009602, 6編下913-55-Z//18060000009603, 7編上913-55-Z//19060000009604, 7編中913-55-Z//20060000009605, 7編下913-55-Z//21060000009606 -
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
外題中央(初編上~3編下)「東海道膝栗毛」
外題中央(4編上~7編下)「膝栗毛」
見返しの書名: 東海道飛ざくり毛
版心の書名: くりげ
初編, 4編下の巻尾の書名: 膝栗毛
2編の巻頭及び巻尾の書名: 道中滑稽談
5編下の巻尾の書名: 滑稽談
責任表示は見返しによる
出版者は広告末(2編下, 4編下, 5編下,6編中-下, 7編下の裏表紙見返しに有り)の「書物錦繪問屋 [家号] 江戸通油町/藤岡屋慶治郎」による
見返しに「松林堂梓」とあり
四周単辺無界11行, 内匡廓:14.6×10.1cm, 白口無魚尾
巻表示は巻頭及び版心による
挿絵あり
表紙: 表表紙: 上半分が格子で下半分も文様あり. 裏表紙: 初編, 3編: 上半分が松に「美」と「玉」の字の文様で下半分が格子. 2, 4-7編: 唐草模様に「松林堂」,「藤慶」, 「芳年」等の字
保存状態: 虫損甚だしい, 開披不能で解読不能の巻あり(3-4, 6-7編)