予算の見方・つくり方 : 要求・作成・審議が1冊でわかる

著者

    • 地方自治予算制度研究会 チホウ ジチ ヨサン セイド ケンキュウカイ

書誌事項

予算の見方・つくり方 : 要求・作成・審議が1冊でわかる

地方自治予算制度研究会著

学陽書房, 2023.9

  • 令和5年版

タイトル別名

要求・作成・審議が1冊でわかる予算の見方・つくり方

予算の見方つくり方 : 要求作成審議が1冊でわかる

タイトル読み

ヨサン ノ ミカタ ツクリカタ : ヨウキュウ サクセイ シンギ ガ 1サツ デ ワカル

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

自治体の予算に携わる関係部署必携の最新版!歳入歳出科目を網羅し、予算書の記載方法がわかる!地方財政計画、地方債計画等の最新情報を反映。歳入科目の予算計上科目ごとに最新の係数データを盛り込む。

目次

  • 第1編 予算制度の概要と編成の手順(地方財務会計制度における予算制度の概要;地方公共団体の予算と国の予算 ほか)
  • 第2編 歳入予算の組み方(歳入予算に計上する歳入の種類と内容;各歳入科目の予算計上額の積算及び計上の方法 ほか)
  • 第3編 歳出予算のたて方(市町村の経費支出と歳出予算;歳出予算調製上の留意点 ほか)
  • 第4編 継続費、繰越明許費、債務負担行為等のたて方(継続費の予算計上方法;繰越明許費、事故繰越しの予算計上方法 ほか)
  • 第5編 暫定予算、特別会計予算及び補正予算の組み方(暫定予算の組み方;特別会計予算の組み方 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ