光の呪術史 : ビジュアルと歴史から学ぶ世界の呪術

書誌事項

光の呪術史 : ビジュアルと歴史から学ぶ世界の呪術

Future Publishing編 ; ダコスタ吉村花子訳

グラフィック社, 2023.10

タイトル別名

Book of spells

タイトル読み

ヒカリ ノ ジュジュツシ : ビジュアル ト レキシ カラ マナブ セカイ ノ ジュジュツ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

原タイトル: Book of spells

内容説明・目次

内容説明

呪術を手に入れたいと思ったことがあるだろう。呪術は、その歴史と理論をしっかり学び、真剣に取り組めば、マスターすることができる。本書では、古代から現代までの知っておくべき世界の呪術の歴史と理論、そして12の呪術を紹介する。願いを達成できるかは、あなた次第だ。

目次

  • 歴史(呪術の言葉;魔的思考;様々な呪術 ほか)
  • 理論(呪術をかける;四大元素;地をめぐる伝承 ほか)
  • 実践(最強の呪術ツール;魔法陣を描く;幸運と開運の呪術;恋愛の呪術;健康とヒーリングの呪術;加護の呪術)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD04190424
  • ISBN
    • 9784766137729
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    127p
  • 大きさ
    24cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ