書誌事項

談天 12巻

(英國)侯失勒原本 ; (英國)偉烈亜力口譯 ; (清)李善蘭刪述 ; (日本)福田泉訓正

[出版者不明], [幕末明治期]

  • 初編卷1-2
  • 初編卷3-4
  • 初編卷5-6
  • 中編卷7-8
  • 中編卷9-10
  • 中編卷11-12

タイトル別名

譚天

タイトル読み

ダンテン

tan tian

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌データ作成

見返しの書名: 譚天

咸豐9(1859)の序(李善蘭, 偉烈亞力)あり

文久元(1861)の序(福田泉)あり

文久元(1861)刊の後印

原刊記: 大坂: 河内屋太助, 江戸: 須原屋茂兵衛, 須原屋伊八, 山城屋佐兵衛, 英大助, 岡田屋嘉七, 出雲寺萬治郎, 紙屋徳八, 和泉屋吉兵衛, 須原屋新兵衛

卷12巻末に「摂西海軍局教官 福田半總評」とあり

「順天堂校本談天書目」を付す

四周双辺有界10行21字, 白口単魚尾. 内匡郭:21.0cm×15.0cm

頭注あり

題簽の巻冊次: 上, 中, 下, 二編上, 二編中, 二編下

印記:「大西」ほか1印

帙入, 和装本

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD0422227X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    chi
  • 本文言語コード
    chi
  • 出版地
    [出版地不明]
  • ページ数/冊数
    6冊
  • 大きさ
    25.2×17.8cm
  • 件名
ページトップへ