釈教之誹諧

著者

書誌事項

釈教之誹諧

西山宗因 [作]

[鴨之], 安永7 [1778] [序]

タイトル別名

釋教百韻 : 西山宗因真蹟

釈教百員

タイトル読み

シャッキョウ ノ ヒャクイン

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述資料対象毎に書誌レコード作成

題簽の書名: 釋教百韻 : 西山宗因真[蹟]

[序]中の書名: 釈教百員

[序]末に「安永七戌中秋 竹林舎 かもゆき(花押)」とあり

本文末に「延寳二年初冬中旬 行年七十嵗 梅芲(花押)」, 「干時安永七年迠百五年」とあり

巻末に「竟宴」を付す

四周無辺無界7行

漢字平仮名交じり文

朱点あり

表紙の「聴雨窓」蔵書票に「五 梅翁 連句 安永七」と墨書あり

印記: 「安田藏書」, 「神田閑人」, 「谷」, 「珍」, 「竹冷插架」(角田竹冷(1857-1919))

虫損あり

収録内容

  • 竟宴 / 鴨之, 古道 [作]

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD04225019
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [出版地不明]
  • ページ数/冊数
    21丁
  • 大きさ
    23.2×16.0cm
ページトップへ