教職総論 : 教師のための教育理論
Author(s)
Bibliographic Information
教職総論 : 教師のための教育理論
(教師のための教育学シリーズ / 教師のための教育学シリーズ編集委員会監修, 1)
学文社, 2023.10
新版
- Title Transcription
-
キョウショク ソウロン : キョウシ ノ タメ ノ キョウイク リロン
Available at / 70 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
奥付の責任表示: 編者
引用・参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 「教師になるということ」を考える(問い続ける「子どもとは、教師とは、授業とは」;「教師は五者たれ」―教師の仕事の多様性;教師の専門性を考える)
- 第2部 「教育活動」を多様な側面から考える(教科だけでは学校教育は成り立たない―特別活動と生徒指導・進路指導に着目して;生徒指導って何だろう?;情報社会の進展と学校教育;「主体的な学び」を哲学する;歴史の中に見る「主体的な学び」)
- 第3部 「学校」を考える(制度・組織の中で生きる教師―教育法制と教師の職務;チームとしての学校;学校の多文化化と子ども理解)
- 第4部 「これからの学校」を問う(未来志向の学校づくり―組織と経営という視点;豊かな人間関係構築の「場」としての学校の復権へ―子どもの社会化の変容および教師の現況を手がかりに;学校は広告メディアか―多様な教育資源を活用する教員の責務)
by "BOOK database"