学習のつまずきを軽減する!効果的な教材&対応アイデア

Bibliographic Information

学習のつまずきを軽減する!効果的な教材&対応アイデア

干川隆著

(特別支援教育サポートBOOKS)

明治図書出版, 2023.10

Title Transcription

ガクシュウ ノ ツマズキ オ ケイゲン スル コウカテキ ナ キョウザイ & タイオウ アイデア

Available at  / 13 libraries

Description and Table of Contents

Description

計算に苦手意識があったAさん。様々な工夫をしてもなかなか点数が伸びませんでした。しかし認知特性に合った支援方法を検討して修正したところ、点数が大幅に伸びたのです。認知特性に合った支援というのは、決して難しいものではありません。支援の仕方を知っていれば、誰でも実践できます。本書では、発達障害の子どもたちへの学習支援の実践から、特に効果のあった取り組みを集めました。漢字、作文、読解、算数、不適切な行動等から、取り組みの具体例をワークシートや資料とともに紹介しています。「できた」の経験が、学習につまずく子どもたちの笑顔を生み出し、そして支援する先生方の自信ややる気を引き起こすはずです!

Table of Contents

  • 第1章 特別支援教育の現状と課題(特別支援教育の現状;エビデンスに基づいた特別支援教育の必要性;通常の学級における多層支援体制)
  • 第2章 発達障害の定義と特徴(学習障害(LD);注意欠如・多動性障害(ADHD);自閉症スペクトラム障害(ASD))
  • 第3章 学習のつまずきのとらえ方(背景にある認知特性;認知特性をどのようにしてとらえるか)
  • 第4章 学習のつまずきと不適切な行動への対応(漢字のつまずきへの対応;作文、読解、書くことのつまずきへの対応;算数のつまずきへの対応;不適切な行動への対応;社会性のつまずきへの対応)
  • 第5章 課題解決モデルに基づいたケース会議(なぜケース会議が必要なのか;ケース会議の手順)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD04285349
  • ISBN
    • 9784182843174
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    151p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top