資本主義がわかる「20世紀」世界史講義

書誌事項

資本主義がわかる「20世紀」世界史講義

的場昭弘著

日本実業出版社, 2023.10

タイトル別名

資本主義がわかる20世紀世界史講義

タイトル読み

シホン シュギ ガ ワカル 20セイキ セカイシ コウギ

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

注記

『「19世紀」でわかる世界史講義』の続編

内容説明・目次

内容説明

マルクス研究の第一人者による20世紀全史。世界大戦、ロシア革命から、新自由主義の登場まで、戦争、貧困・格差が駆動する現代資本主義世界を読み解き、「失われた時」を再考する歴史哲学!

目次

  • ロシア革命が第一次大戦終結を急がせた―ヴェルサイユ条約の罪
  • 第一次世界大戦後の経済―金ぴかのアメリカと賠償にあえぐドイツ
  • アメリカの大恐慌―戦争が終わったクライシス・1920年代の栄光とその影
  • ソ連の発展―現実主義と理想主義の相克
  • ナショナリズムと国家の形成―大衆の向かう先
  • ファシズムの胎動―国家は道具か主体か
  • 日本の独足―不戦条約と満州事変
  • 科学の名のもとに―ユダヤ人虐殺と原子爆弾
  • 社会主義の拡大と変質―一国社会主義の限界
  • 二重性のアメリカ―1945〜1960年
  • 植民地の独立―政治の解放、経済の隷従
  • 戦後のヨーロッパと日本―冷戦下の選択
  • ベトナム戦争と1960年代―民衆の、民衆による戦い
  • アメリカの時代の陰り―変動相場制と日本経済の伸長
  • 新自由主義と社会主義世界の崩壊―アフガニスタン侵攻とレーガノミクス

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD04286818
  • ISBN
    • 9784534060402
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    326p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ