林哲司のポップス作曲法 Hayashi Tetsuji pops composition

Bibliographic Information

林哲司のポップス作曲法 = Hayashi Tetsuji pops composition

林哲司著

リットーミュージック, 2023.10

改訂新版

Other Title

新ポップス作曲法

Title Transcription

ハヤシ テツジ ノ ポップス サッキョクホウ

Available at  / 6 libraries

Note

初版のタイトル:新ポップス作曲法

Description and Table of Contents

Description

シティポップの名曲の数々を生み出したメロディメイカーが自作曲をもとに解説する実践的作曲法!一から楽典を学ぶ必要はありません。「真夜中のドア―stay with me」松原みき、「September」竹内まりや、「ふたりの夏物語」杉山清貴&オメガトライブなど、自身の体験をもとに開示するリアルな作曲法。

Table of Contents

  • 第1章 作曲のプロセス―どこからとりかかるのか?
  • 第2章 モチーフ作りからメロディ作りへ―自分の感情を紡いでいこう
  • 第3章 モチーフを発展させる―ルールも必要だけど、自分の感情を大事に
  • 第4章 コードについて―ここで学ぶのは、あくまで「実践的なコード学」
  • 第5章 曲の構成を考える―ブロックを効果的に組み合わせていこう
  • 第6章 テーマを設定して曲を作る―9つのケーススタディから見えること
  • 第7章 出来上がった曲に満足できないときの対処法―諦めるのはまだ早い!

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD0438816X
  • ISBN
    • 9784845639403
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    223p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top