21の物語から考える法学入門

Bibliographic Information

21の物語から考える法学入門

佐藤みのり著

北大路書房, 2023.10

Other Title

法学入門 : 21の物語から考える

Title Transcription

21 ノ モノガタリ カラ カンガエル ホウガク ニュウモン

Description and Table of Contents

Description

法/法律は「とっつきにくい」というイメージをやぶって。小説/昔話/寓話を素材にリーガル・センスや法的思考力をみがく。

Table of Contents

  • 第1章 法/法律は必要ですか?
  • 第2章 私たちのルールをつくるのは誰ですか?―神ですか?国家ですか?私たちですか?
  • 第3章 日本国憲法のことを掘り下げて考えてみよう1―より広くさらに深く考えるために
  • 第4章 日本国憲法のことを掘り下げて考えてみよう2―より広くさらに深く考えるために
  • 第5章 なぜ、それは犯罪になり刑罰が科せられるのでしょうか?―「罪と罰」とその裁判手続を定める刑事法を学ぶ
  • 第6章 私的自治を原則とする社会とは?―自由な市民社会を支えている民法(財産法)を学ぶ
  • 第7章 家族間のトラブルはどうしたらいいのでしょうか?―家族のあり方を定める民法(家族法)を学ぶ
  • 第8章 雇用関係で弱い立場におかれる労働者を守るには?―働き方を規律する労働法を学ぶ
  • 第9章 心身発達途上にある子どもを尊重しつつ守るためのルールとは?―「保護・自立・人権」の視点から「子どもと法」を学ぶ

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BD04388625
  • ISBN
    • 9784762832369
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    viii, 187p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top