粗にして野だが : 大学職員奮闘記

著者

    • 山村, 昌次 ヤマムラ, マサジ

書誌事項

粗にして野だが : 大学職員奮闘記

山村昌次著

(ウニベルシタス研究所叢書)

飛翔舎, 2023.10

タイトル読み

ソ ニ シテ ヤ ダガ : ダイガク ショクイン フントウキ

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書はこれからの大学を支える人への「大学職員論」であるが、教育職員や学校法人経営者も含め、すべての関係者にむけられた「大学人論」でもある。

目次

  • プロローグ 終活の始まり
  • 第1章 誕生・幼少期―血は争えぬ―0歳〜12歳(昭和29年4月〜昭和42年3月)
  • 第2章 中学校時代―恩師の教え―12歳〜15歳(昭和42年4月〜昭和45年3月)
  • 第3章 高等学校時代―いたずらで多感な日々―15歳〜18歳(昭和45年4月〜昭和48年3月)
  • 第4章 福岡大学生1―すべてが学び―18歳〜22歳(昭和48年4月〜昭和52年3月)
  • 第5章 福岡大学生2―あくなき挑戦―18歳〜22歳(昭和48年4月〜昭和52年3月)
  • 第6章 総務部総務課・財務部会計課―改善こそ喜び―22歳〜36歳(昭和52年4月〜平成3年3月)
  • 第7章 教務三課―熱血指導―36歳〜42歳(平成3年4月〜平成9年3月)
  • 第8章 教務三課長補佐・教務二課長・教務調整課長―生来の気質―42歳〜47歳(平成9年4月〜平成14年3月)
  • 第9章 総務課長―事務職員の矜持―47歳〜50歳(平成14年4月〜平成17年3月)
  • 第10章 教務部次長⇒教務部事務部長―高大連携・高大接続・高大一貫―50歳〜53歳(平成17年4月〜平成20年3月)
  • 第11章 就職・進路支援センター事務部長―社会人基礎力―53歳〜55歳(平成20年4月〜平成22年3月)
  • 第12章 学生部事務部長1―学生と共に―55歳〜58歳(平成22年4月〜平成25年3月)
  • 第13章 学生部事務部長2―すべては学生のために―55歳〜58歳(平成22年4月〜平成25年3月)
  • 第14章 大学院担当事務部長―構想そして封印―58歳〜61歳(平成25年4月〜平成28年3月)
  • 第15章 常務理事・事務局長1―Active福岡大学―61歳〜65歳(平成27年12月〜令和元年11月)
  • 第16章 常務理事・事務局長2―地域とともに―61歳〜65歳(平成27年12月〜令和元年11月)
  • 第17章 大学行政管理学会―全国区の活動―47歳〜65歳(平成14年4月〜令和2年3月)
  • 第18章 退職―さようなら福岡大学―65歳〜(令和元年12月〜)
  • エピローグ 粗にして野だが

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD04390718
  • ISBN
    • 9784910879086
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    179p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ