書誌事項

岡山の蝶々歳時記

難波通孝著

吉備人出版, 2023.9

タイトル読み

オカヤマ ノ チョウチョウ サイジキ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

岡山の自然を守る会が発行してきた季刊誌「岡山の自然」にNo.175(2011年3月)からNo.212(2022年5月)までの約11年間にわたって連載された「蝶々歳時記」36編に2編を加えたフォトエッセー。

目次

  • “幻のチョウ”を求めて
  • ヒロオビミドリシジミを撮る
  • 絶滅一途・オオウラギンヒョウモンとの出会い
  • キマダラルリツバメを撮る
  • 芥子山の山頂は、生き物たちのパラダイス
  • イシガケチョウを追って
  • 幻となるか?ウラナミアカシジミ
  • 時代が変われば品変わる(テングチョウとクモガタヒョンモン)
  • ウラクロシジミの舞踏会
  • 野生の一瞬(蛹の割れる音)
  • 国蝶“オオムラサキ”
  • 絶滅危惧1類・ヒョウモンモドキのこと
  • 超希少な蝶となったウラギンスジヒョウモン
  • “チョウの神様”白水隆先生追想
  • 金緑色のチョウ“アイノミドリシジミ”を撮る
  • 初夏のグリーンシャワー公園(蝶の園の2日間)
  • ハヤシミドリシジミを撮る
  • 大自然の愛
  • ギフチョウの思い出
  • 曹源寺のバイカウツギ〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD04391197
  • ISBN
    • 9784860697174
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    岡山
  • ページ数/冊数
    69p
  • 大きさ
    30cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ