新刻天下四民便覽三台萬用正宗 43巻

Bibliographic Information

新刻天下四民便覽三台萬用正宗 43巻

(明)余象斗纂

余氏雙峰堂, 萬暦27 [1599]

  • 巻之1-4
  • 巻之5-8
  • 巻之9-12
  • 巻之13-16
  • 巻之17-20
  • 巻之21-24
  • 巻之25-28
  • 巻之29-32
  • 巻之33-37
  • 巻之38-43

Other Title

類聚三台萬用正宗

𩔗聚三台萬用正宗

新刻全補四民便覽三台萬用正宗

三台萬用正宗

新刋天下四民便覽三台萬用正宗

新刻天下四民全備便覽三台萬用正宗

新刻天下四民便覽

新鍥天下四民便覽三台萬用正宗

新刻天下四民便覽三台萬用正宗

Title Transcription

シンコク テンカ シミン ベンラン サンタイ バンヨウ セイソウ

xin ke tian xia si min bian lan san tai wan yong zheng zong

Available at  / 1 libraries

  • 東京大学 東洋文化研究所 図書室図書

    巻之1-4特;仁井田:子:N30796403988758, 巻之5-8特;仁井田:子:N30796403988766, 巻之9-12特;仁井田:子:N30796403988774, 巻之13-16特;仁井田:子:N30796403988782, 巻之17-20特;仁井田:子:N30796403988790, 巻之21-24特;仁井田:子:N30796403988808, 巻之25-28特;仁井田:子:N30796403988816, 巻之29-32特;仁井田:子:N30796403988824, 巻之33-37特;仁井田:子:N30796403988832, 巻之38-43特;仁井田:子:N30796403988840

  • No Libraries matched.
  • Remove all filters.

Search this Book/Journal

Note

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

四周双辺有界上段15行15字注文双行, 内匡廓: 8.1×11.6cm: 下段13行18字注文双行, 内匡廓: 11.3×11.6cm, (下)黒口双黒魚尾

封面の書名: 類聚三台萬用正宗

引首の書名: 𩔗聚三台萬用正宗

版心の書名: 三台萬用正宗

巻頭の書名: 新刻全補四民便覽三台萬用正宗(巻之11)

巻末の書名: 新刋天下四民便覽三台萬用正宗(巻之1), 新刻天下四民全備便覽三台萬用正宗(巻之3), 新刻天下四民便覽(巻之16-19, 巻之35), 新鍥天下四民便覽三台萬用正宗(巻之43)

刊記に「萬暦己亥[1599]孟秋書林余文台梓」とあり. 巻之1巻頭に「三台舘山人 仰止 余象斗纂/書林雙峰堂 文台 余氏 刋」とあり

挿図, 句点あり

印記: 「余文台藏/雙峯堂」「三上七十郎印」

各表紙に「萬用正宗」の書名, 冊次, 内容項目の書入れあり. 朱筆の書入れあり

落丁: 巻之6第19葉b以降, 巻之7第29葉以降, 巻之12第15葉以降, 巻之23第20葉b以降, 巻之29第22葉b以降, 巻之36第4葉

重複: 巻之8第13葉, 巻之36第5葉

乱丁: 巻之21第4葉(巻之21第1葉前に混入), 巻之33第2-3葉, 巻之33第19葉-巻之34第1葉, 巻之35第10-11葉

保存状態: 綴じ紐破損多し. シミ, 破損, 虫損, カスレ甚だし(一部欠損箇所の補鈔あり)

線装, 明刊本, 1帙入

Details

  • NCID
    BD04420648
  • Title Language Code
    chi
  • Text Language Code
    chi
  • Place of Publication
    [出版地不明]
  • Pages/Volumes
    10冊
  • Size
    24.0×13.4cm
Page Top