Bibliographic Information

その「一言」が子どもの脳をダメにする

成田奈緒子, 上岡勇二著

(SB新書, 633)

SBクリエイティブ, 2023.10

Title Transcription

ソノ ヒトコト ガ コドモ ノ ノウ オ ダメ ニ スル

Available at  / 33 libraries

Description and Table of Contents

Description

「もっとしっかりしなさい」「あなたのことを思って言ってるんだから」「大丈夫だよ」「頑張って偉いね」―いずれも、親が我が子につい言ってしまいがちな言葉である。しかし、このような、親がよかれと思って発した「一言」が子どもの脳に深刻な悪影響を与えてしまう。子どもの認知力、自律力、思考力を伸ばすために親がすべき、正しい言葉がけとは?

Table of Contents

  • 序章 子どもの脳はどのように育つのか
  • 第1章 子どもの「自律」を奪う言葉
  • 第2章 子どもの「自信」を奪う言葉
  • 第3章 子どもの「考える力」を奪う言葉
  • 第4章 子どもの「社会性」を奪う言葉
  • 第5章 子どもの「脳」をダメにする言葉

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD04446211
  • ISBN
    • 9784815622350
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    237p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top