“いまの世界"がわかる哲学&近現代史 : プーチン、全体主義、保守主義

書誌事項

“いまの世界"がわかる哲学&近現代史 : プーチン、全体主義、保守主義

茂木誠, 松本誠一郎著

(マガジンハウス新書, 019)

マガジンハウス, 2023.9

タイトル別名

“いまの世界"がわかる哲学&近現代史

タイトル読み

イマ ノ セカイ ガ ワカル テツガク & キンゲンダイシ : プーチン ゼンタイ シュギ ホシュ シュギ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

教養としての「哲学」&「近現代史」講座。

目次

  • 開講の挨拶 「歴史」と「哲学」で、本物の教養を身につけよう
  • 1限目 プーチンは独裁者?愛国者?
  • 2限目 “社会主義”の歴史と破壊力
  • 3限目 21世紀は“全体主義”の時代になる!?
  • 4限目 再評価されてきた“保守主義”
  • 5限目 “リバタリアニズム”と“武士道”
  • 講義を終えて ドゥーギン哲学と世界の多極化

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD04446222
  • ISBN
    • 9784838775200
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    205p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ