専門医がやさしく教える慢性腎臓病フォローアップの勘所 : 薬剤師力がぐんぐん伸びる

書誌事項

専門医がやさしく教える慢性腎臓病フォローアップの勘所 : 薬剤師力がぐんぐん伸びる

長澤将著・監修 ; 日経ドラッグインフォメーション編集

日経BP , 日経BPマーケティング (発売), 2023.9

タイトル別名

慢性腎臓病フォローアップの勘所 : 専門医がやさしく教える : 薬剤師力がぐんぐん伸びる

慢性腎臓病 : フォローアップの勘所

タイトル読み

センモンイ ガ ヤサシク オシエル マンセイ ジンゾウビョウ フォローアップ ノ カンドコロ : ヤクザイシリョク ガ グングン ノビル

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

月刊誌「日経DIプレミアム版」の人気連載を加筆・再構成し、書籍化!腎機能をこれ以上悪化させないためには?CKD患者の心血管イベントリスクを減らすには?目の前の腎臓が悪い患者に何ができるか、どう関わっていけばいいかが分かる。現場の第一線で働く薬剤師必携の1冊!急増する慢性腎臓病(CKD)患者のフォローアップに必要な知識を、腎臓専門医が最新の知見を基にやさしく解説。「CKD診療ガイドライン2023」にも対応。

目次

  • 1 基礎編(CKDの定義と重症度分類―重症度分類の「マスの位置」を意識しよう;CKDの原疾患は?―透析導入の多い3大疾患を押さえよう;透析導入までの期間―原疾患によってGFR低下の経過は異なる;血液検査結果の見方―腎予後を予測しフォローアップに生かす ほか)
  • 2 管理指導編(血圧 患者の降圧目標を知ろう―CKD管理の第一歩は家庭血圧の測定から;血圧 高血圧患者への薬剤選択は?―ARBが推奨される患者は実は限られる;血圧 降圧薬の副作用管理は?―過降圧による腎血流量減少に注意;血圧 高齢者の降圧管理―生活変化がもたらす血圧への影響に注意 ほか)
  • 3 カンファレンス編(糖尿病性腎症の高齢患者注意すべき薬は?;eGFR 32mL/分/1.73m2の72歳男性透析導入を遅らせるためには?)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ