海の武士道 : 敵兵を救った駆逐艦「雷」艦長

書誌事項

海の武士道 : 敵兵を救った駆逐艦「雷」艦長

惠隆之介著

(光人社NF文庫, [め1334])

潮書房光人新社, 2023.11

タイトル別名

海の武士道 : 敵兵を救った駆逐艦雷艦長

タイトル読み

ウミ ノ ブシドウ : テキヘイ オ スクッタ クチクカン「イカズチ」カンチョウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

平成20年12月 産経新聞出版刊の文庫化

主要参考文献: p264-268

内容説明・目次

内容説明

1942年3月2日、スラバヤ沖海戦のあと、海上には撃沈された多数の連合軍将兵が漂流していた。工藤艦長はただちに停船し、救助を開始する。自艦の乗員をはるかに上回る溺者を艦上に引き上げ、手厚く介護した。戦後、救助された元英海軍士官が来日し、艦長の墓前で感謝の祈りを捧げる。感動を呼ぶ奇跡の物語。

目次

  • 序章 武士道と騎士道
  • 第1章 英雄の揺籃
  • 第2章 海軍式エリート教育
  • 第3章 英米、日本の大国化を恐れる!
  • 第4章 日・米英決戦準備
  • 第5章 決戦
  • 第6章 ジャワ沖海戦
  • 第7章 駆逐艦「雷」昇天す
  • 終章 工藤艦長、「雷」へ帰る

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ