社会の中の治療者 : 対人援助の専門性は誰のためにあるのか
著者
書誌事項
社会の中の治療者 : 対人援助の専門性は誰のためにあるのか
岩崎学術出版社, 2023.10
- タイトル読み
-
シャカイ ノ ナカ ノ チリョウシャ : タイジン エンジョ ノ センモンセイ ワ ダレ ノ タメ ニ アル ノカ
大学図書館所蔵 全46件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
文献: p237-247
内容説明・目次
内容説明
このコミュニティは、その思想や価値体系を再生産し続けるプロセスにおいて、私が患者のために働くことを喜んでくれているのだろうか。私は誰の言葉で、誰のために仕事をしているのだろうか。私は、この仕事を通して、何を生み出そうとしているのだろうか。
目次
- 治療者になろうとすること
- 第1部 治療者の訓練と文化の問題(訓練分析と文化の問題;スーパーヴィジョンと文化の問題;理論と概念の使用の問題―エナクトメントを例に;コミュニティの問題)
- 第2部 専門家への問いかけ(治療者は患者を治せるのか;治療者に患者の心がわかるのか;インフォームド・コンセントは達成可能か;治療者はどのように精神分析的心理療法をデザインできるのか)
- 第3部 世界と時代、足元の臨床(双子体験と分身体験、そして当事者性;ナルシシズムについて;偶然性/必然性と驚き、トラウマ;この時代に生きること―治療者の脆弱性)
- 足元の臨床と世界で語ること―講演記録
「BOOKデータベース」 より