SDGsと社会教育・生涯学習

著者
書誌事項

SDGsと社会教育・生涯学習

日本社会教育学会編

(日本の社会教育 / 日本社会教育学会編, 第67集)

東洋館出版社, 2023.10

タイトル別名

SDGs and social education/lifelong learning

SDGsと社会教育生涯学習

タイトル読み

SDGs ト シャカイ キョウイク・ショウガイ ガクシュウ

注記

奥付の編者: 日本社会教育学会年報編集委員会

英文要旨: p244-257

内容説明・目次

目次

  • 第1部 SDGsの理論的課題(「SDGsと社会教育・生涯学習」の課題;SDGsに応える社会教育―アクティブ・シティズンシップ教育の観点から;SDGsへの「実践としての民主主義」アプローチと社会教育;SDGs時代の環境教育の可能性―脱成長パラダイムへの移行)
  • 第2部 SDGsをめぐる学習論・組織論(SDGs運動に呼応する学習・組織論―当事者性学習論へのパラダイムシフトをめざして;地域のプラットフォーム組織化過程におけるSDGsの実践の構造化に関する比較事例分析;教育実践者に必要なホリスティックな学びの経験―学校教師の学校内外の学習経験に着目して;対立に向き合う「対話」の場づくり―“誰ひとり取り残さない”社会を拓く社会教育)
  • 第3部 ESDの発展としてのSDGs学習実践(当事者性の変容を促す実践の特徴と課題―ユース主体のプラットフォームづくりに注目して;SDGs達成のまちづくりを可能にする社会教育―日本唯一のユネスコ学習都市・岡山市と関連させて;奄美群島の持続可能性に向けた教育実践の原理―高等教育機関が担う奄美“環境文化”教育プログラムの構造的分析より;SDGsに取り組む地域づくりの協働とは―とよなかESDネットワークの活動事例より)
  • 第4部 SDGsから見る社会教育実践の可能性(SDGs学習実践を構成する要素の検討―「DEARカレッジ SDGs学習のつくり方」講座分析を通して;SDGsについてのキャンペーンへの参加を通じた子ども・若者の学習の構造;市民による学習活動を通じて地域からSDGsに向き合う―さっぽろ自由学校「遊」における実践から)
  • 第5部 アジア諸国のSDGs学習と実践(「声」の社会参加と持続可能な地域社会の創造―ネパール農村におけるラジオ放送と成人教育の可能性をめぐって;グローカル時代における学びとオルタナティブスクール―韓国の「堤川ガンジー学校」のESD実践から;タイのノンフォーマル教育における持続可能な開発に向けた学習)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示
詳細情報
ページトップへ