食料危機という真っ赤な嘘
Author(s)
Bibliographic Information
食料危機という真っ赤な嘘
ビジネス社, 2023.11
- Title Transcription
-
ショクリョウ キキ ト イウ マッカ ナ ウソ
Available at / 9 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
日本の喫緊の課題は、輸入に頼りすぎているタンパク源の自給自足対策だ!食料自給率を上げる可能性を持つ、遺伝子組み換え作物、昆虫食、養殖魚、培養肉、野菜工場などについて徹底解説。
Table of Contents
- 序 なぜ日本の「食料危機」はウソだらけなのか
- 第1章 近い将来、日本は「タンパク源不足」に陥る!?有事に強い「新・ニッポンの献立」を考える(「タンパク源の自給自足」の方が日本の喫緊の課題;今の日本の現実的な「タンパク源の自給自足」対策は? ほか)
- 第2章 遺伝子組み換え作物のススメ(「遺伝子組み換え作物は危険」は間違い;遺伝子組み換え作物はどうやって作るか ほか)
- 第3章 昆虫食のススメ(2013年FAOが昆虫食を推奨した経緯;「肉食」を続ける限り環境破壊が進んでいく ほか)
- 第4章 養殖魚・培養肉のススメ(日本で食べられている魚介類の半分は外国産;輸入水産物はホントのところ、どんな薬や餌が使われているかわからない ほか)
- 第5章 輸入の前に日本にあるものを食べよう(日本人の自己家畜化の危機;東京都の食料自給率は0%! ほか)
by "BOOK database"