いちばんわかりやすい日本神話

書誌事項

いちばんわかりやすい日本神話

小野寺優著

(じっぴコンパクト新書, 407)

実業之日本社, 2023.11

タイトル読み

イチバン ワカリヤスイ ニホン シンワ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

付: 図(1枚)

文献: p222〜223

内容説明・目次

内容説明

イザナギ、イザナミ、スサノオ、アマテラス!八百万の神々が織りなす物語!日本に現存する最古の書物『古事記』に描かれた日本神話の世界観や、神様のエピソードが手軽にわかる!

目次

  • 序章 日本神話とは何か?
  • 第1章 日本神話の世界観―八百万の神々による壮大なる物語
  • 第2章 日本神話の神々―神世七代、三貴子、天津神、国津神…個性豊かな神様たち
  • 第3章 神々の事件簿―神々や英雄たちが引き起こした数々の大事件
  • 第4章 日本神話の文化―日本神話に登場する文字や呪術、アイテム、動物たち
  • 終章 現代に息づく日本神話―日本の文化、風習など

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD04560975
  • ISBN
    • 9784408650616
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    223p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ