生存と共生 : 人文学の現在

著者

書誌事項

生存と共生 : 人文学の現在

鴻野わか菜編

(千葉大学社会文化科学研究科研究プロジェクト報告書, 第313集)

千葉大学大学院人文社会科学研究科, 2017.2

  • (2)

タイトル別名

生存と共生 : 人文学の現在(2015~2016年度)

Survival and sustainability : contemporary studies in humanities 2

タイトル読み

セイゾン ト キョウセイ : ジンブンガク ノ ゲンザイ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

収録内容

  • Альтернативные худоҗественные практики позднего социализма и эпохи перестройҝи в регионах России : случай Свердловска/Екатеринбурга / Тамара Галеева[著]
  • О "японизме" и "перспеҝтиве" в руссҝой модернистсҝой музыке (на примере поэтики романсов Стравинского и Лурье на японские стихотворения) / Ҝэнъитиро Таҝахаси[著]
  • Иллюстрированная ҝнига 《Ханаҝадзура》 / Анна Осьҝина[著]
  • Yoshitsune's voyage among the islands : Folklore tale type and its variants in Japanese culture / Anna Kovalevskaya[著]
  • Young heritage language learners : Russian language teaching strategies / Zoya Efimova[著]
  • 戦後日本における「ロシア民謡」の受容と変容 : ショスタコーヴィチ『森の歌』はどのように受容されたか / 浜崎慎吾[著]
  • アレクサンドル・ポノマリョフの詩「陽光降りそそぐ極圏の終わらない昼」と南極ビエンナーレ / 鴻野わか菜[著]

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD04571585
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpnruseng
  • 出版地
    [千葉]
  • ページ数/冊数
    128p
  • 大きさ
    30cm
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ