〈超個人主義〉の逆説 : AI社会への憲法的警句
Author(s)
Bibliographic Information
〈超個人主義〉の逆説 : AI社会への憲法的警句
弘文堂, 2023.11
- Other Title
-
「超個人主義」の逆説 : AI社会への憲法的警句
超個人主義の逆説 : AI社会への憲法的警句
- Title Transcription
-
〈チョウ コジン シュギ〉ノ ギャクセツ : AI シャカイ エノ ケンポウテキ ケイク
Available at / 94 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
監視やプロファイリングと引き換えの「自由」、フィルターバブルが助長する政治的分断、アルゴリズムと資本主義の野合―。長年にわたり獲得されてきた社会のかたちや諸価値を徐々に掘り崩しているかに見えるデジタル化の様相。憲法学の立場からデジタル社会への警鐘を鳴らし続け、見えざる脅威と格闘してきた思索の軌跡がここに。
Table of Contents
- 序論 デジタル化する世界と憲法
- 第1部 デジタル社会における個人主義の虚構(個人化される環境―「超個人主義」の逆説?;ビッグデータ社会における「自己決定」の変容;「身体の自由」のゆくえ―“サイバー/フィジカル”が融解する世界の中で)
- 第2部 漂流する日本の個人データ保護法制とプライバシー(GDPRが突きつける日本の選択―求められる憲法調和的なAIネット化;“C”の誘惑―スコア監視国家と「内心の自由」;個人情報保護法制のゆくえ―憲法と個人情報保護;自己情報コントロール権について;自己情報コントロール権のゆくえ―憲法と個人情報保護、その先へ;新型コロナウイルス感染症対策とプライバシー―日本版接触確認アプリから考える)
- 第3部 デジタル化する言論環境と表現の自由(思想の自由市場の落日―アテンション・エコノミー×AI;SNSとフェイクポピュリズム―「関心市場」の社会的デザインを探る;アテンション・エコノミーと報道―デジタル言論空間のあり方を問う;アルゴリズム社会の“統治者”―プラットフォーム監視は責務;原発と言論―「政府言論」を考える;続・原発と言論―政府による「言論」の統制について)
- 第4部 プラットフォーム権力とたじろぐ国家(プラットフォームと戦略的関係を結べ―GAFAのサービスが社会基盤となるいま、日本はいかなるモデルを構築すべきなのか;まつろわぬインフラ―情報通信、「情報戦」、グローバル・プラットフォーム;デジタル空間とどう向き合うか)
by "BOOK database"